おうち時間の需要が高まる中で注目されているハンドメイド
いざ、はじめてみようと思ってハンドメイド用品店に行っても
何を買えばいいのか、何を作りたいのかが分からない…

このようにハンドメイド初心者にも嬉しいサービスになっています。
早速、詳しくみていきましょう!
Craftie Home Box はどんなサービス?
毎月、ハンドメイドのキットが届く!
定期便で毎月違ったテーマのハンドメイドキットが届きます◎
例えば2023年1月のテーマは「カリグラフィーで描くわたしらしい暮らし」

必要なものがすべて揃っているので届いたその日からはじめられます。
こちらのカリグラフィーBOXを例に内容について詳しくご紹介します!
キットの内容は?

洗練されたデザインでおしゃれなポストカードなどの紙類が
豊富に入っているため、練習した後はプレゼントなどにも使えます♪
ハサミ、鉛筆、消しゴム、定規などの道具は自身で準備が必要です。
プログラムと制作時間の目安
体験①カリグラフィーが基礎から学べる(30分〜)

ペンやインクの使い方から、基本の書き方、
アルファベットの大文字・小文字の書き方など基礎の基礎を学べます。
練習帳には使えるフレーズや季節や月名も網羅されいてます。
体験②ポストカードやアートペーパーで素敵を実践(15分〜)

練習して慣れてきたら、実際に書いてみたくなると思います。
下書きありのポストカードも入っているので早速書いてみましょう!
体験③お気に入りの言葉やフレーズを好みの紙に書いてみる(15分〜)

次は、好きな紙を選んで好きな言葉を書いてみましょう!
違った素材や色の紙が9枚用意されているので選ぶだけでもワクワクします。
体験④wish listを綴ってビジョンボードを作る(30分〜1時間)

ビジョンボードは自分のなりたいイメージを写真や言葉でコラージュして
目に見えるところに置いておく海外ではポピュラーなボードのことです。
2023年のなりたい自分を想像して作成してみましょう♪
体験⑤おうちづくりに取り入れてスタイリングを楽しむ(15分〜)

カリグラフィーを取り入れるといつもの空間が見違えるほどおしゃれになります。
自分の作品をアートとして飾るのも素敵ですし、
プレゼントにギフトカードを添えたりするとき喜ばれること間違いなし♪
料金や発送について
月額3,500円(税込み)です。
送料は無料ですが、沖縄は毎月800円別途必要です。
(一部離島、海外はお届けできません。)
初回申し込み時は3営業日以内の発送、
2回目以降は毎月15日頃の発送になります。
Craftie Home Box のメリット・デメリット
メリット① 初心者にも安心の動画やワークショップが充実
裁縫が苦手…編み図が読めない…という方でも楽しめるように
レシピ動画で丁寧な解説が見られたり、
無料オンラインワークショップで実際に講師の方に質問ができます◎
(ワークショップではZoomを使用します)

▲このようにオンラインで一緒に進めることができます(^^)
メリット②事前に内容が分かるから苦手な月はスキップ可能
どうしても苦手なものや趣向に合わないもの、
忙しくてハンドメイドをする時間がない月などは何度でもスキップ可能です。
マイペースで楽しめるのがCraftie Home Boxの魅力です◎
デメリット①材料費が割高な回もある
ハンドメイド上級者や自身で材料を揃えられる方にとっては、
キットの内容が割高だと感じる回もあるかもしれません。
Craftie Home Boxならではの統一感やレシピ動画、
ワークショップへの参加権も含めて考えると
お得な内容ではないでしょうか?
Craftie Home Boxの口コミ
Craftie Home Boxのよくある質問
- Q完売したBOXの再販はないの?
- A
再販するタイミングで会員メルマガでのご案内があります。
人気のBOXは月の途中で完売することもあるので、
申込みを迷っている方は注意が必要です。
- Q解約はいつでもできるの?
- A
回数縛りがないのでいつでも解約可能です。
試しに1回だけ頼んでみて合わなければ解約もできます。
苦手な回や忙しくてできない月はスキップも可能なのでご活用ください。
- Q支払い方法は?
- A
定期購入便はクレジットカードのみとなります。
Craftie Home Boxについてのまとめ
●月額3,500円で様々なハンドメイドにチャレンジできる
●材料が全て揃った状態で届くので簡単にはじめられる
●レシピ動画やワークショップでハンドメイド初心者でも安心
あなたもCraftie Home Boxでおうち時間を充実させませんか(^^)?
▼Craftie Home Boxをチェック✓