おうち時間が充実♡一人でも楽しめるインドア派の過ごし方おすすめ5選

暮らし

コロナ禍の影響で自宅で過ごす「おうち時間」を楽しむ人が増えてきました。

せっかくのおうち時間、ゴロゴロして終わるだけじゃなく充実させたい!
そんな方にオススメの過ごし方を5つご紹介します◎

  1. おうち時間の過ごし方①「ハンドメイド」
    1. ハンドメイドのメリット① 上達すれば販売できる
    2. ハンドメイドのメリット② 道具や材料は100円ショップで手に入る
    3. ハンドメイドのデメリット① 多少でも材料費がかかる
    4. ハンドメイドのデメリット② 初心者が独学で習得するのが難しいものもある
    5. ハンドメイド初心者でもおうち時間を楽しめます!
  2. おうち時間の過ごし方②「食を楽しむ」
    1. 食を楽しむメリット① 美味しい食事はお腹も心も満たされる
    2. 食を楽しむメリット③ コミュニケーションの幅が広がる
    3. 食を楽しむデメリット① お金がかかる
    4. 食を楽しむデメリット② 食べすぎ飲みすぎは健康に良くない
  3. おうち時間の過ごし方③「読書をする」
    1. 読書のメリット① 自分のペースで進められる
    2. 読書のメリット② 知らない世界を知ることができる
    3. 読書のデメリット① お金がかかる
    4. 読書のデメリット② 紙の本は保管場所が必要
  4. おうち時間の過ごし方④「映画やドラマ、アニメを観る」
    1. 映像作品を観るメリット① 非日常を体験できる
    2. 映像作品を観るメリット② ストレス発散になる
    3. 映像作品を観るデメリット① ハマりすぎすと時間を奪われる
  5. おうち時間の過ごし方⑤「謎解き」
      1. 謎解き本
      2. 謎解きのサブスク
      3. オンライン謎解き
    1. 謎解きはこんな方にオススメ!
  6. おうち時間の過ごし方 まとめ

おうち時間の過ごし方①「ハンドメイド」

ハンドメイドって器用な人しかできないんでしょ?
そう思われる方もいるかもしれません。

しかし、ハンドメイドと一口に言ってもいろんな種類があり、
不器用さんでも楽しめるものもあります!
自分に合ったハンドメイドを見つけるのも楽しいですよ(^^)

●編み物(棒編み、かぎ編み、リリアンなど)

●アクセサリー制作(ビーズ、レジン、パーツの組み合わせなど)

●ミニチュアフード制作

●へーパークラフト
●手芸、洋裁
●革製品作成
●キャンドル
など、作ってみたいものを自由に作れるのはワクワクします(^^)

ハンドメイドのメリット① 上達すれば販売できる

ハンドメイドは作品を作り上げる達成感はもちろんですが、
上手にできるようになればプレゼントしたり販売することも可能です。
こんなものも売れるの?といったものに需要が合ったりするので、
是非、ハンドメイドのサイトなどを覗いてみてください(^^)

▼ハンドメイドマーケットminne はコチラから

ハンドメイドのメリット② 道具や材料は100円ショップで手に入る

ハンドメイドといえば、材料費がかかるのでは…?と思うかもしれませんが
今は100円ショップで道具や材料が手に入ります◎
初心者でも手軽に始められるのが嬉しいポイントです♪
上達してくれば、こだわって手芸屋さんで買ってもいいですね(^^)

ハンドメイドのデメリット① 多少でも材料費がかかる

家にある材料でできるものもありますが、
新しく始めるタイミングでは多少の材料費がかかります
メリットでも挙げたように手軽に手に入れられるものも多いですが、
全くお金をかけない趣味を探しているという方には向かないかもしれません。

ハンドメイドのデメリット② 初心者が独学で習得するのが難しいものもある

本やYouTubeなどで初心者向けのものもたくさんあります。
それでもペースが早かったりわからない用語が出てきたりと、
困惑してそこから進めなくなって諦めてしまう…というのは初心者あるあるです。
(私もそれでいくつかのハンドメイドを断念した経験があります)

ハンドメイドをやってみたい!という方は独学もいいですが、
得意な人に教えてもらうのが一番の上達への近道です◎

ハンドメイド初心者でもおうち時間を楽しめます!

ハンドメイド初心者にオススメなのがオンラインレッスンのサブスクmiroom(ミルーム)です。

ミルームでは月額定額で1,500以上の講座が見放題です◎
いろんなハンドメイドを試して自分に合うものを見つけたい!という方にピッタリです。

おうち時間の過ごし方②「食を楽しむ」

2つ目にご紹介するのは「食を楽しむ」です。
普段、仕事の日はとりあえずお腹を満たせたらなんでもいい…
とにかく日常に必死でご食事を楽しめていない…という方にオススメです。

●月1回、好きな食べ物のちょっといいものを取り寄せてみる
●ゆっくり時間を作って楽しくお酒を飲む
●普段の料理が楽になるように仕組みを整える


など、おうち時間を活用して食生活を充実させましょう!

食を楽しむメリット① 美味しい食事はお腹も心も満たされる

美味しい食事はお腹も心も満たされます◎
普段、仕事が忙しくてなかなかゆっくり食事を採れていない、
コンビニ弁当ばかりで栄養バランスが気になる…という方も
お休みの日にゆっくり食と向き合ってみてはいかがでしょうか(^^)?

食を楽しむメリット③ コミュニケーションの幅が広がる

家族や友達、恋人と一緒に美味しいものを食べたり
楽しくお酒を飲むことはコミュニケーションの場になります◎
日頃のストレスも発散できて一石二鳥です(^^)

食を楽しむデメリット① お金がかかる

最近は「おうちごはん」を楽しめるようなお取り寄せや
ネットスーパーなどが盛んです。
美味しくて便利なサービスですが、その分お金がかかるので
頻繁に利用するのは難しいかもしれません。
自炊が得意な方は、家で調理をするのが一番経済的ではあります。

食を楽しむデメリット② 食べすぎ飲みすぎは健康に良くない

ついつい楽しくなって、飲みすぎたり食べすぎてしまうこともあるかもしれません。
お酒の量が多すぎたり、栄養のバランスが偏りすぎると健康に良くないこともあります。
自分の体と相談しながらちょうどいいバランスで楽しみましょう(^^)

おうち時間の過ごし方③「読書をする」

3つ目にご紹介するのは「読書」です。
読書にもいろいろあります。
小説、漫画、ビジネス書、実用書、資格試験の勉強など…
老若男女問わず、広く楽しめるのが読書の魅力です(^^)

読書のメリット① 自分のペースで進められる

読書は自分のペースで進めることができます。
ゆっくり世界観に浸りながら読むのも良し◎
目次を見て好きなところから読むのも良し◎
没頭するとついつい時間を忘れてしまうのも読書あるあるです。

読書のメリット② 知らない世界を知ることができる

視野が広がったり感性が磨かれるのも読書ならではの特徴です。
主人公に自身を重ねて感情移入したり、
実用書やビジネス書から知識を得たり、
人間の「知りたい!」という欲を満たしてくれるのでストレスも緩和されます。

読書のデメリット① お金がかかる

読むスピードや頻度にもよりますが、本を購入するとお金がかかります。
自己投資と割り切れればいいのですが、ついつい買いすぎてしまうのも事実…
そんなときは図書館を利用したり古本屋さんで安く手に入れる方法がオススメです(^^)

読書のデメリット② 紙の本は保管場所が必要

紙の本は増えてくると保管場所に困ります。
買いすぎてしまって読めていない積読本が溜まっていくことも…
今は電子書籍が盛んになっているので、どうしても欲しい本だけ購入して
あとは電子書籍で読むというように有効活用しましょう!

▼オススメの電子書籍はこちら

国内最大級の品揃え【DMMブックス】

おうち時間の過ごし方④「映画やドラマ、アニメを観る」

4つ目は「映画やドラマ、アニメを観る」です。

撮り溜めているドラマやアニメをイッキ見したり
泣ける映画を観て涙活…というのもいいですね(^^)

最近では動画のサブスクが主流になってきているので、
話題の作品も気軽に家で観ることができます♪

ホームシアターを使って「おうち映画館」も楽しいですよ!

映像作品を観るメリット① 非日常を体験できる

映像作品はなんと言っても非日常を経験できたり
誰かの人生を疑似体験できるのが楽しいポイントです!
また、一人でも楽しめて誰かと一緒に時間を共有することもできるというのが素敵ですね。

映像作品を観るメリット② ストレス発散になる

ド派手なアクションでスカッとしたり、
泣ける映画で思いっきり涙を流すことでストレス発散にもなります!
是非、お気に入りの作品を見つけてください(^^)

▼31日間無料でお試し

映像作品を観るデメリット① ハマりすぎすと時間を奪われる

ついつい続きが気になって夜通し観てしまい寝不足..なんてことも。
のめり込みすぎないようにルールを決めて楽しみましょう!

おうち時間の過ごし方⑤「謎解き」

5つ目にご紹介するのは「謎解き」です。

実は今、空前の謎解きブームが起こっています!
電車の中吊り広告などでよく「謎解き街歩き」などを見かけませんか?
リアル脱出ゲームも謎解きブームのきっかけのひとつです。
そんな謎解きにも家で楽しめるのもがあるのでご紹介します(^^)

謎解き本

一番手軽なのが、本での謎解きです。
一問一答形式のものから1冊を通して壮大な謎解きストーリーになっているものまで
実にいろいろな謎があります。

謎解きのサブスク

はじめて聞く方も多いかもしれませんが、
謎解きには【Mystery For You】というサブスクがあります!
プランによって1〜3つの謎解きキットが届きます。

謎診断によって、あなたにぴったりの謎解きが届くので
毎月、謎に挑みましょう!

オンライン謎解き

謎解きにはオンラインで挑戦できるものもあります。
QRコードを読み取ったり公式LINEを駆使したり、
使えるものは何でも使って真相にたどり着きます!

オンライン謎解きの詳細はコチラ

謎解きはこんな方にオススメ!

謎解きはひとつの真相にたどり着いたときの達成感がすごいので、
日常に刺激を求めている方考えるのが好きな方にオススメです◎

おうち時間の過ごし方 まとめ

今回はおうち時間の過ごし方5選をご紹介しました。
是非、あなたのお気に入りの過ごし方を見つけて
充実したお家時間を過ごしてくださいね(^^)

タイトルとURLをコピーしました