日本酒は敷居が高い…と思っていませんか?
私もそう思っていました…!
日本酒の瓶は量が多くて飲みきれるか不安…
そもそも種類が多くてどうやって選べばいいのか分からない…
SAKEPOSTなら毎月、飲みきりサイズの日本酒を3種類選んで届けてくれます!
それでは詳しく見ていきましょう!
ポストに入る状態で日本酒が届く?
日本酒といえばみなさん一升びんが思い浮かぶのではないでしょうか?
ポストに入るサイズとは、どのような状態で届くのか気になりますよね。

パウチされた状態で届く!
オリジナルパウチで100ml×3パックが届きます。
ちょうどいい飲みきりサイズで3種類の飲み比べができるのも嬉しいポイントです(^^)
約40の酒蔵と提携しているので、毎回どんなお酒が届くのか楽しみですね!
12ヶ月間は毎回違った日本酒が届くので前回と同じかも…という心配はありません。
それ以降は、重複してくる可能性があります。
銘柄はORコードから確認できる!
QRコードからサイトにアクセスすると銘柄や基本情報、酒蔵の情報が確認できます。
料金やプランはどうなっているの?

プランは3種類から選べます。
●日常酒プラン 月額1,210円+送料264円 = 月額1,474円
本醸酒、純米酒、普通酒のいずれかが3種類届く初心者にもオススメのプラン
●吟醸酒プラン 月額1,980円+送料264円 = 月額2,244円
純米吟醸、純米大吟醸、大吟醸、吟醸酒のいずれか3種類が届くプラン
●ダブルプラン 月額3,190円 送料無料
上記の2プランを合わせて6種類の日本酒が楽しめるお得なプラン
→コチラからの注文で初回半額に!
SAKTPOSTでできること
酒蔵へ感想が送れる!
普段、なかなか直接関わることのない酒蔵の方へ感想を伝えることができます。
美味しいお酒に出会った時、感想を届けることで生産者さんとの距離が縮まり親近感が生まれます。
酒蔵としても直接飲んだ方から感想を聞けるのは貴重な機会であり励みになるのではないでしょうか(^^)
みんなの飲んだ感想がデータ化される!
みんなが飲んだ日本酒についてアンケートに答えることで、テイストや特徴がデータ化されます。
データを見ながら自分の好みに近い日本酒を見つけるのも楽しいですね♪
SAKEPOSTの注意点
解約・スキップは3ヶ月経過後から
最低継続期間が3ヶ月でそれまでの解約ができないので注意しましょう。

注文時に3ヶ月の総支払い額も教えてくれるので分かりやすくて親切だと感じました!
(私の注文時は初月半額キャンペーンの対象だったので上記の金額になっています)
支払い方法はクレジットカードのみ
注文時にクレジットカード情報を登録して毎月自動で決済される仕組みです。
現状は他の支払い方法は利用できないので注意しましょう。
初月限定 半額キャンペーン!
初月が半額になるのではじめようか迷っている方はチャンスです☆



おまけ:日本酒に合う料理
お鍋

冬の寒い季節にピッタリの組み合わせですね!
お刺身

お刺身といえば日本酒、日本酒といえばお刺身と言えるほど鉄板の組み合わせ!
煮物

和風の味付けと日本酒の相性は抜群です!

皆さんはどんな料理と合わせますか?
考えるだけでもワクワクしますね(^^)
是非、日本酒サブスク試してみてはいかがでしょうか♪
